ヘブンバーンズレッドやっています
2022年2月10日サービス開始ですが、開始した数日後から少しづつやっています。
アカウントを作り直した
2週間近くプレイした後に、引き継ぎの設定をする前にスマホのOSをファクトリーリセットしてしまったので、再度やり直しています…
OSの調子が悪かったので仕方なかった。
運営へのお問い合わせでどうにかなったかもしれませんが、時間がどのくらいかかるかわからなく、やり直したほうが早そうだと感じたので。
再度リセマラをするのが面倒でしたね。
前のアカウントのときに引いていたSSも、最近になって引けたのでなんとかなった感じ。
今の引き継ぎは、AppleIDかGoogleアカウントに連携できるので楽ですね。
ここ数週間のガチャ結果
最初の2枚はワークルでプレイしていたときに引いたもの。
Steam版きたので、もう使っていませんが。
ガチャでSS引けるようになってきたのは5月からで、それまではカレンちゃん被っただけでした。
なので、リセマラで引いたSSで頑張っておりました。確か3人揃えたはず。
他のゲームだと水着引いたことないので嬉しい。
つかさっち好きなので助かる。
ここのところ、ガチャでSS引ける確率が急に上がっているので逆に怖い。
部隊
メインは、ストーリーやダンジョンやゴールドホッパー用。
SP回復する可能性のある全体攻撃キャラ入れたほうが良さそう。
水着のつかさっちは、ジェネライズでメメント・モリの美少女からメメント・モリを持ってきています。
打撃属性だけ別キャラのSSがあまり引けなくて、打撃属性が弱点の相手だと苦手です。
引けたと思ったらめぐみん被るし、そろそろ来るだろうと思ったら別スタイルのめぐみんだし、なんでやねん。
火属性は後1人で6人になるので、誰か来てほしいところ。
ゲームバランス
初期に比べてキャラのAやSのレベル上限が緩和されたり、ストーリー難易度が下がっているので、3部までのストーリーをクリアするだけならそこまで苦労せずにいけると思われます。
レベル上限緩和されなかったら、3部途中で行き詰まっていたので。
他のゲームだとストーリーの難易度が選べるのが普通なので、とりあえずイージーでクリアすればいいのですが、そんなものはないので大変です。
Steam版
必要なスペックとか
4Kだとそれなりのスペックが必要だと思いますが、1280x960で動かしているときはスペックはそこまで高くなくても動きます。
高画質に設定していますが、Radeon RX560 2GBで動いていますし。
さらに、裏で軽めのブラウザゲーム動かしていますし、さらに、この投稿も書いています。
負荷を少し下げようと思って、シャドウ品質を中に下げましたが。
後、動作がなめらかに動くのはやっぱりいいですね。
スマホは少しカクカクな感じなので。
PCはロードが早くて助かります。
使用しているSSDがM.2 PCIe Gen3で速いだけですが、スマホはロードが少し長めなので助かります。
画像規制
お風呂シーン。
ぼかし範囲が広い。
Stem版は仕方なさそうですが。
キーコンフィグ
思っていたよりも色々と設定できるようになっています。
細かい部分はマウス必要ですが。
共通の確定がEnter
で、ノベルのUIの表示/非表示がSpace
になっていますが、押しやすいSpace
がもったいないので、決定をSpace
に変更しています。
ノベルの非表示はTab
にとりあえず変更。
これで、片手でプレイできなくもない。
ただ、引き継ぎから再開するとキーコンフィグが初期化されているのはなんでですかね?
一部の設定もですが、面倒なのです。
アップデートで、キーコンフィグは変更したのが記憶されるようになりました。
ただし、タイトル画面では変更されないです。
移動
wasd
で移動で、2回連続で押すと走り続けます。
ただし、確認したのがアップデート後なので、前から2回連続で押すと走れたのかはわからない。
ちなみに、カーソルキーでも移動できます。
キャラがたくさんいるところでアイテム拾うのが難しい
会話するのもアイテム拾うのも、どちらもf
なので暴発しやすい。
だったら、マウスでクリックすればいいじゃない。
持ち替えるのが面倒です。
マップで目的地を選択するのにマウスが必要
他にもマウスが必要なときがたまにあるので、惜しい感じ。
簡単なことならマウスは必要ないですが。
省電力周回中からx押して終了すると固まる
強制終了しないとだめなのですが…何でだろう?
自分の環境だけですかね?
終了するときは少し待ってから、通知領域のSteamから終了させるとうまくいくみたい。
アップデートで、ゲームを終了するボタンが追加されたので、終了できるようになりました。
4章前編
まだ8日目途中です。
時間ができたら少しづつやっています。
時間かかりますが、楽しんでおります。
イベント 夏だ!水着だ!トロピカル祭りだ
悲しいと嬉しいを同時に味わいました。
会えるとは思っていなかったので。
最後は良かったと思えたので、いいイベントでした。
異時層ロータリーモール
突編成で挑んでもう少しのところで2人がDP0で、さらにおタマさんが麻痺って結構まずかったのですが、部隊を変更して後20万ぐらいをなんとか削りきった。
最初に戦ったときも思いましたが、無駄にHP多過ぎです。
さらに、麻痺効果が発動することがある全体攻撃をしてくるから面倒です。
異時層デススラッグのときは、1部隊だけで大丈夫でしたが。
まとめ
ストーリーは先が気になるし、音楽もいいし、キャラも魅力があっていい。
SSキャラもそれなりに集まってきたので、編成の幅が広くなって助かります。
デイリーミッションを空き時間のスマホでクリアして、時間があるときはStemでガッツリで良さそう。
そもそも、ストーリーは速くても数日使わないとクリアできない長さですし、1日単位でも長いので、そもそもスマホ向きのゲームではないのですが。
Stem版のお陰でじっくりプレイできるのがありがたい。
残念なところは、ストーリーをクリアすると次のストーリーがくるまで、デイリークエストと、短めのイベントぐらいしかやることがない点ですね。
大抵の方は他のゲームもプレイしている方が多いはずなので、サブでプレイする分にはちょうどいいかもしれない。
追記
2022-08-24
- Steam版
- キーコンフィグ 変更
- 移動 変更
- 省電力周回中からx押して終了すると固まる 変更