コメントをJetpack コメントへ移行
今までは、IntenseDebateのコメントシステムを使用していました。
お世話になっていたんですが、更新が止まっているのと少し重い気がするので、更新頻度の高い、Jetpackのコメントシステムに切り替えました。
特徴
- 「Google+」「Facebook」「Twitter」「WordPress.com」のアカウントでログイン可能
- ログインしなくてもコメント可能。
- メールアドレスを入力してコメントした場合、Gravatarに登録したメールアドレスであれば、登録したアイコンが表示される
前のに比べたらシンプルになりました。前よりは気軽にコメント出来るかなと。
ログインしたサイトのアイコン画像も表示されるのはいいですね。
最近は、ソーシャルメディアでの発言に置き換わってますが。 前のコメントシステムも、評価機能などは便利だと思うので、更新が来たら元に戻すかも知れません。
ちなみに、Jetpackコメントも、前のと比べても重さはほぼ変わりませんでした。あれ。 後、購読も一部有効にしたので、メール通知出来るようになっています。
ということで、テストよろしくです。
追記
2016-11-27
おかしくなったので無効に。
17-12-02
有効に戻しました。
17-12-03
一部修正、追記。画像追加。