ヘッドセット LBT-MPHS320SV購入
携帯で音楽聞くのに使おうと思って、LBT-MPHS320購入しました。色はシルバー買いましたけど。
利点
- 比較的安い
- ワイヤレス
- 音楽対応
- ワンセグも聞けるらしい
- ノイズリダクション
- 2台の携帯電話の待ち受け可
- イヤーフックの回転で、左右の耳に対応
- サイズ違いのイヤーパッド3種類と、サイズ違いのイヤーフック2種類付属
ワイヤレスはやっぱりいいね。ケーブルレスはいい。
音ですが、あんまり耳がいい方ではないけど、携帯の音楽とかを聴く用途なら十分かな。
携帯を内ポケットに入れたり、ズボンのポケットに入れても聞こえました。
A2DPや、SCMS-T方式コンテンツ保護に対応してたり、自分の声のノイズなども軽減し、片耳タイプで3000円台なので、コストパフォーマンス的にはいいかと。
PCでSkypeで使った感じでは、相手側が聞こえづらいというのは無かったとのこと。
こちら側も聞こえづらいと言うのはなかった。
ちなみに、Bluetoothアダプタは、BTMICROEDR2XZ使ってます。
PCの後ろに付けてると、音が途切れ途切れになってたので、前に付けたら改善した。隣の部屋の途中まで届いた、まあ、十分かな。
欠点
- 使用中に光る、LEDランプの青色点滅が気になる。
- 充電カバーが弱そう
- 充電用のケーブル長さ、17.5cmぐらい
3秒ぐらいの感覚で、ピカ、ピカと2回点滅。人が多い所で使うのが難しいと思う。自分は試してない。
内側が光るとか、点滅が消せたり、隠せたら良かったんだけど。
テープ貼ったら、テープが目立つ罠。カラーが黒なら、黒テープで隠せば目立たない? カラー失敗したかな?
充電カバーが脆そうなので、充電を繰り返してると、外れたり壊れそうな気配。
充電ケーブルは、長さ的にPCで充電すると宙ぶらりんになりやすい。怖い。
microUSBみたいなので、非推奨ですが、他のを使うのがいいかも。とりあえず、au充電器使ってます。
自分的には、PCでのSkype用になった。他には、聞かれたくないのに使えば良さそう。
LEDランプの青色点滅が気にならない方なら、外でも使えるんじゃないかな。
注目してくれるよ、ヘッドセットが。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません